🏛️🕵️‍♀️Google検索における「浅田美鈴」表示の不透明性と実害について

政府機関 御中


平素より国政にご尽力いただきありがとうございます。私は戸籍名「浅田美鈴」で活動しております。


Googleの検索結果(「浅田美鈴」「@AsadaMisuzu」)において、以下の深刻な問題が発生しています。


1. Lemon8での虚偽インデックス表示

本人が一切書いていない「ラーメン宣伝のロボット動画」が「ChatGPTラーメン」と題して、私の名前と結びつけられ検索結果に出ました。その結果、誤った情報が拡散し、やむなくSNSを非公開にせざるを得ませんでした。これは明確に名誉・信用を毀損するものです。


2. スポンサー・出資関係による検索優遇


楽天ビューティー(ログインしないと星数すら見られないのに、検索結果に件数・評価が強調表示)


Anthropic(Googleの実質的な出資先)


ホットペッパービューティー(Googleのスポンサー)

これらのプラットフォームに掲載されている「浅田美鈴」美容師情報が、厚生労働省登録の有無も不明なのに、私本人の公式YouTubeやブログより優先的に検索結果に表示されています。



【実害】

・SNS活動を停止せざるを得なかった(Lemon8非公開化)。

・正規の発信(YouTube・Blogger)が検索で埋もれ、知的成果や創作活動が不当に評価されない。

・戸籍名を用いた活動そのものが妨害され、社会的評価が低下している。


【要望事項】


1. 検索結果におけるスポンサー優遇・出資関係による表示を明示すること。


2. ログイン必須情報(楽天ビューティー等)の外部インデックス表示を禁止または厳格に制限すること。


3. 同姓同名の検索結果について、厚労省等の公式登録情報と照合可能な仕組みを整備すること。


4. 虚偽タイトル・説明文を本人の名前と結びつけるインデックス操作を防止する規制を整えること。


実際に私は発信活動を制限され、社会的信用に被害を受けています。消費者保護と人格権保護の観点から、検索結果とプラットフォーム表示の透明性確保を強く要望いたします。


Google Japanは

クローラーのアルゴリズムがあまりにも関係者に有利にできていて

森一郎

でも

研究者の検索結果に

おふざけの

ショート動画が

加えられたりしてます。


これなんて出てるショート動画の人たちは仲間なのでしょう 人のキーワード 使って売りり込むんですか こうやって。


Google Japanの

奥山社長は

株主に解任をお願いしたいです。


このブログの人気の投稿

🌐 【👩‍💼からのChatGPT-5への質問回答の生成文】Gemini対策:行政PDFはなぜAIに無視されるのか

✂️💇ホットペッパービューティー掲載の美容師が他人の名前と顔で営業?検索結果と法律上の問題を問う

✂️💇検索結果を汚染する虚偽美容師問題: 地域密着型の美容室が他人の名前を使った美容師の名前と顔写真をネットで売る必要がありますか!